沿革・変遷
- 
    1992株式会社ステージプランニング設立   
- 
    1994株式会社ノーブルホーム設立 
- 
    1999水戸市内に単独展示場をオープン   
- 
    2001ひたちなか展示場オープン 
- 
    2002つくば展示場オープン 
- 
    2003ノーブルパートナークラブ設立   
- 
    2004日立展示場(現:塙山ショールーム)オープン 
 第1回耐震実験実施(つくば防災科学技術研究所)
- 
    2005神栖展示場オープン 
 第1回ノーブルホームカップ開催  
- 
    2007本社社屋移転(水戸市笠原町) 
- 
    2011総合展示場へ初出店 
 茨城県ビルダー着工棟数ランキング№1を初獲得(住宅産業研究所調べ)
- 
    2012土浦展示場オープン 
- 
    2013水戸赤塚展示場オープン 
 ひたちなか海浜展示場オープン
 神栖土合展示場オープン
 東京支社オープン
 スタイルハウスオープン
- 
    2014日立展示場オープン 
 友部展示場オープン
- 
    2015那珂ショールームオープン 
 水戸笠原展示場オープン
 筑西展示場オープン
 守谷展示場オープン
 海外CADセンター設置(フィリピン)  
- 
    2016うしく展示場・那珂展示場オープン 
 不動産情報館オープン
 ノーブルホールディングス設立
 株式会社久慈グリーンサポートの発行済株式100%取得
 株式会社ノーブルテックに社名変更
- 
    2017ノーブルホームリビングオープン   
- 
    2018宇都宮インターパーク展示場オープン 
 土浦第2展示場オープン
 かしわ沼南展示場オープン
 鹿島展示場オープン
 ノーブルホームリフォーム情報館オープン
 水戸市民球場ネーミングライツ「ノーブルホームスタジアム水戸」  
- 
    2019つくば総合展示場オープン 
 古河展示場オープン
 LASIQ「ひたちなか海浜展示場」オープン
 25周年記念シンボルキャラクター「ノブルン誕生」
 技能実習生の受け入れを開始
- 
    2020茨城ビルダー着工棟数ランキングNo.1を6年連続で獲得 
 更に総合ランキングNo.1も4年連続で獲得
 海外CADセンター設置(ベトナム/丸和)
- 
    2021小山総合展示場オープン 
 小山ショールームオープン
 マルワホールディングス株式会社と資本提携を締結
 有限会社福井商店から株式会社ノーブルエコに名称変更  
- 
    2022宇都宮インターパーク第2展示場オープン 
- 
    2023「えるぼし認定(3段階目)」を取得 
 茨城ビルダー着工棟数ランキングNo.1を8年連続で獲得
 更に総合ランキングNo.1も6年連続で獲得
 土地と住まいの情報館 オープン
 日立塙山ショールームリニューアルオープン
 日立展示場オープン
 中古住宅専門店いばらきオープン10月 株式会社丸和住宅 統合 
 とちぎリフォーム株式会社 統合
 西甲府住宅株式会社と資本提携を締結
 リブランディングを経て
 ノーブルホールディングスとして新たなスタート  
 
   
						 
						 
						 
						 
							 
							 
						 
						 
						